こどもの頃に夢中になったもの
- 2017/02/19

今日は、習い事の合同練習がありました。
地方から同じ習い事をする子供達が集まり、一緒に練習する機会。普段同じ子供ばかりと違い、初めて会う子供達と対戦するのは良い刺激になります。
今、兄ちゃんや弟君は習い事に夢中。良い事ばかりじゃありませんが、行きたく無いとは言いません。あんなに怒られて嫌にならないのかなと思うのですが、楽しいみたい。練習が楽しいというか、何でも一生懸命やりきることで、自信をつけたい様子も垣間見れます。
少し前までは、スーパーヒーローが戦うのを見て夢中になっていましたが、今は自分で戦うようになりました。
スーパーヒーローといえば、兄ちゃんや弟君が夢中になったものの中に 『仮面ライダーフォーゼ』 がありました。
今は卒業しましたが、当時のクリスマスプレゼントはフォーゼのグッズ一色で、サンタさんから貰ったおもちゃで戦いゴッコをしていたものでした。
ニュースでは、仮面ライダーフォーゼのヒロインが世間を騒がせているみたいですが、そのニュースを見て、フォーゼのお姉ちゃんだ!と嬉しい様子。
でも、ニュースの内容までは分からないまでも、なんかヤラかした事は理解していて、色々な人に強く言われている事にショックを受けいるみたい。
兄弟が、夢中になって毎週応援していた仮面ライダーフォーゼ。
毎日のように、仮面ライダーフォーゼの中の城島ユウキがニュースに出てきて色々言われ、なんか悪い事をしたと感じ取り、でも、画面に出ているのは昔応援していた仮面ライダーの城島ユウキであり、ヒーローはいつまでも如月弦太朗なんですよね。
応援して良いのか、ダメなのか、分からない。
子供達が応援していたスーパーヒーロー。特に男の子はヒーローに憧れてヒーローになりたくて、いつまでも自分の目標なんですよね。
さて、夢から覚ますか。。。


- 関連記事
-
- 1年経ったので保育園の同窓会
- 児童館で卓球三昧
- こどもの頃に夢中になったもの
- オレが作る!
- 聴導犬を調べた小学生のつぶやき